FXでバックテストに時間をかけていませんか?
実は
- ラクに
- 自動で
- 正確に
バックテストをする方法があります
それがMT4を使ったバックテストです
FXで負けてしまう一番の原因は、期待値を取れるロジックでトレードしていないことです
期待値を取れるロジックを作るのにバックテストは超重要な要素の1つです
私はMT4でバックテストをすることで収支をプラスにできています
1年で5,000種類以上のロジックでバックテストをしたため、
ある程度は勝てるロジックと勝てないロジックの区別がつくようになりました。
体感値ではありますが、
適当なロジックでバックテストをすると90%以上でトータル負けることになります
ジャンケンをして90%以上負けることと同じだよ!
そう考えると恐ろしい。。
この記事では、そんな私がMT4をが必須にしている理由を具体的に3つ紹介します
この記事を読むと、バックテストにMT4が超効率的であることがわかります
結論は
- バックテスト自体を自動でやってくれる
- バックテストの細かいデータ分析ができる
- 結果が良かったらMT4でそのままトレードに使える
です
そもそもMT4ってなに?

MT4(メタトレーダー4)は世界で最もメジャーなFX専用取引ツールです
- 豊富な分析ツールによる研究
- 過去のデータからバックテストができる
- EA(ファイル)による自動売買ができる
ざっくりこの3点です
長くなるので省きますが、上級者になるとさらに多彩な使い方ができます
MT4の詳細を知りたい方はこちらをお読みください
MT4でバックテストをする理由

MT4でバックテストをする理由は主に3つ
- 自動化できる
- データ分析ができる
- そのままトレードに使える
順に解説していきます!
自動化
バックテスト=自分で過去の検証をする
だと思っている人も多いですが、
MT4を使えばロジックを自動的にデータ化してくれますしてくれます
自動でバックテストをしてくれるので、
- 労力
- 時間
が大幅に短縮できます
データ分析
FXで必要になるデータを網羅することができます
特に重要なデータ3つ
- 純益→増やせるほど良い!
- プロフィットファクター→1以上は必須
- 最大ドローダウン→少ないほど安全
順に解説していきます
プロトレーダーの常識だよ!
覚えておこう!
純益
言葉の通り、期間内に発生した純利益のことです
指定したロジックでどのぐらいの利益があったのかを示すデータなので
ここを増やすことでそのままあなたの利益に直結します
10年分のバックテストを取ったら
- 月単位(÷120)
- 年単位(÷10)
に直してみましょう!
プロフィットファクター
プロフィットファクターとは
(期間内の)総利益÷総損失×100
で計算します
「プロフィットファクター」と「期待値」は
ほぼ同じ意味合いなので、初心者のうちは気にする必要はありません
プロフィットファクターが1以上であれば利益が出ているロジックであると言えます
まずは「1以上のロジックを探す」を目指してみましょう!
最大ドローダウン
最大ドローダウンとは検証した期間のうち、
「一時的に最大資産から落ち込んだ下落率が最も大きいもの」
を指します

つまり、
「最低でもこのぐらいの資産損失は覚悟しておこう!」
ということです
- ローリスク:10%以下
- 余剰資金を守りながら健全にトレードするスタイル
- 投資家が最も推奨している健全な基準です
- ミドルリスク:10~30%
- 程よいリスクを取りながらトレードするスタイル
- 余剰資金を使ってトレードしている方におすすめの基準です
- ハイリスク:30~100%
- 高いリターンを狙うトレードスタイル
- トレード上級者がようやく使いこなせる基準です
- 超ハイリスク:100%以上
- 極めて高いリターンを狙うトレードスタイル
- プロトレーダーでない限りやらない方がいいです
こんな感じで覚えておくのが良いでしょう
僕は最大ドローダウン20%前後でトレードすることが多いよ!
そのままトレードに使える
バックテストをしたEAはそのままのロジックで自動売買することができます
1つの口座でいくつものEAを試すことができるので
分析しまくってたくさんのEAを使うのもありですね!
結果が良かったロジックはどんどん使ってみましょう!
MT4を使うとラクにバックテストができる
今回はMT4のバックテストをする理由を解説しました
ぶっちゃけ長期的にFXで生き残る人で
MT4でバックテストしていない人を見つける方が難しいです
今日までMT4を使ったことがなかった方はこれを機に使うことを強くおすすめします
「今日が1番若い日です」
レベルアップしてプロになった暁には、皆さんとドバイでオフ会したいものです
このブログではMT4を使った自動売買についての情報を発信しています
気になる方はこちらをチェックしてみてください!
それでは、楽しいFXライフを!
今回はこんな感じで!!!
ばいば〜い
FX自動売買の始め方記事はこちら
FX自動売買の始め方を完全解説!|初心者でも収入を得られる仕組みを作ろう!